niuさんの日記

生活記録

Galaxy note 20 ノート作成時のお気に入りペン操作方法

Samsung Notesを開いた状態で、

 

S Penのボタンを

・1回押すと次のお気に入りペン

・2回押すと前のお気に入りペン

 

反応しないときもあるけど、根気よくやれば大丈夫笑

 

 

それにしても、s penの操作方法の説明が時々画面右上に現れるけど、あれどっかで全部見れないのかな?すぐ表示が消えるから困る。

Rakuten UN-LIMITはau回線に対応してないスマホのほうが逆にいいかもしれない

第4のキャリアとして始まった楽天モバイル

 

今のところ自社キャリアのカバー範囲は狭く、多くの場所で自動的にau回線に切り替わって通信している状況です。

 

楽天のプランはRakuten UN-LIMIT一つのみです。

その内容は、自社回線のカバー内なら使い放題、au回線のエリア内なら1ヶ月5Gまで使えて、制限時は最大1Mのスピードで通信ができる、というものです。

 

そして、my楽天モバイルアプリにて、今現在どちらの回線を使ってるか確認ができるけど、どっちの回線を使うかは選んで使うことはできません。

 

 

 


さて、本題に移ります。


約1ヶ月間Rakuten UN-LIMITを使ってきて、どうも楽天SIMにおけるau回線エリアはやっかいだぞ、制限されたらあまり使えないぞということに気がつきました。au回線に対応していない端末、すなわち楽天自社回線の電波だけ拾える端末のほうが逆に快適かもしれないと思うようになりました。その顛末は以下の通りです。

 

 

私はdocomo版のGALAXY Note 10+をSIMロック解除して、楽天のSIMを刺してここ一ヶ月ぐらい使っていました。

docomo版のGALAXY Note 10というのは、楽天回線で使われているバンド3には対応してるけど、au回線で使われているバンド18/26には対応していません。

つまり、au回線しかないエリアに入ってしまうと全く通信ができなくなります。自動的にほぼ楽天自社回線でしか通信できないのです。

 

私の自宅は楽天が公開してる地図を見ると範囲内ですが、少し南へ行くと範囲外となります。自宅ではアンテナマークはいつもフルではなく、2~3本ぐらい(25~75%ぐらい拾えてるかなぐらい)でした。それでも動画見れないぐらい遅いことはなく、普段づかいなら家の固定回線はいらないぐらいの快適さでした。

ところが、少し郊外に外れたり、繁華街の地下などに行くと通信できなくなっていました。


自宅では快適だけど、au回線に対応したスマホに変えたら、もっといいのではないかと思って、Redmi Note 9sを別途購入して、テザリングモバイルルーター代わりに使おうと思っていました。


実際にRedmi Note 9sに楽天SIMを刺して使ってみると、おそらく私の自宅では楽天自社回線も届くにはけど、au回線のほうが電波がつよいので、自動的にau回線を拾うようになってしまいます。

 

昨日それに気づかず、au回線に対応した端末を買ったので意気揚々と使っていたら、しばらくしないうちに急にものすごく回線が遅くなってしまいました。

最初はわけがわからなかったのですが、調べみたら、Redmiの初期設定やらアプリダウンロードやらをすべてau回線でやっててあっという間に5G使い果たして制限がかかっていました。

 

速度を図ってみるとだいたいMAXで150kpsでした。
この速度は昔ながらの制限時の速度でまー遅くて使えないレベルです。

 

あらためて楽天のホームページみたところ、制限時の1Mは「最大」速度でした。夕方は混むからかなーなんて思いながら夜中の2時まで使ってみましたが、結局ずっとMAX150kpsでした。朝起きたら良くなってるかなと思ったりもしましたが、変わりませんでした。


結局GALAXY Note 10にSIMを戻しました。
快適です。

 

おそらく今の楽天のカバー範囲の狭さだと、多くの方がau回線に自動的に変わり、制限がかけられた状態になるかと思います。

 

楽天をメイン回線ではなく、サブ回線やモバイルルーター的に使ってる方も多いと思います。


制限時に確実に1M近くで通信できるようになったり、どちらの回線かユーザーが選べるなら状況は変わると思いますが、どちらの回線かユーザーが選べない以上、強制的に楽天自社回線の電波だけを拾うスマホを使うのは一つ手だと思います。

 

どの端末がどのバンドに対応してるのかはすべて公開されています。たとえば、私の端末なら「docomo GALAXY Note 10 バンド」などと検索すればdocomo公式で公開してるPDFにたどり着きます。

 

どのキャリアがどのバンドを使ってるか、というのも調べみたらすぐ出てきます。「キャリア バンド」などと検索すれば出てきます。

 

ちなみにざっくりメインバンドをいうと、

docomo→バンド1、3、19 

au→バンド1、18/26

Softbank→バンド1、3,8

rakuten→バンド3

 

つまり、たとえばdocomo系列の格安SIMを使ってる方でしたら、お使いのスマホがバンド1、3、19の3つに対応していたら快適に使えるということです。

 

 

追記

Galaxy Note 10+にて、お昼13時前に楽天自社回線の通信スピード計測してみたら以下の通りでした。アンテナ3本。

 


f:id:thjf1022128:20200610124843j:image

 

アンテナ2本のときも下り22Mぐらいは出てました。

 

au回線と全然違うね。

 

 

YouTube musicの連続自動再生をオフにする方法

アルバムを聞き終わったのに、自動で他の曲が流れ続けるの、うっとうしい。それを止める方法です。

「設定」項目になく、これから流れる曲の一覧から、一番下までスクロールすると現れます。

 

https://youtu.be/mmzjFKeiH0c

Android端末で使ってる時の、AirPodsの音が異常に小さいことについて

開発者オプションを起動してから、「絶対音量」の項目をいじると治ることがあるみたいです。

 

よくBluetoothイヤホン側でも音量調節ボタンがあって、スマホ側でも音量調整ができて、どうもその2つが分離してるというか、別々に調整できるってことよくありませんか?それをまとめて完全に連動させるのが「絶対音量」の項目らしいのです。オンにすると連動するみたいです。iPhone使ったことある方はiPhoneをイメージするといいかもしれません。iPhoneはイヤホン側と端末側、どっちで音量上げ下げしても、完全に一致して連動しますよね。というかiPhoneの方は当たり前すぎて意識してないかもしれません。そんな感じらしいです。

 

だいたいデフォルトでは「絶対音量」はオンになってるらしくて、これをオフにして治るという方もいるみたいです。Reno Aの場合は逆で、初期設定ではオフになってて、オンにしてあげたら、AirPodsの音が正常に大きくなりました。

 


f:id:thjf1022128:20200305194646j:image

 

 

これでもだめな場合は、一度AirPods側をリセットするといいみたいです。

 

リセット方法は、AirPodsにあるペアリング用のボタンをひたすら押し続けることです。

どれぐらい押し続けるかというと、

白色点滅→オレンジ色点滅→再び白色点滅

となったらOKです。

 

Redmi Note 9s で音量が異常に小さくなり、絶対音量をオフにしても治らなかったのですが、AirPods側をリセットしたら治りました。

 

 

OPPO Color OS で開発者オプションをオンにする方法

だいたいの端末はビルド番号を7回タップですよね。OPPOは違って戸惑ったのでメモ。

 

 

端末はReno A、Color OS 6です。

 

 

設定→端末情報→バージョンを7回タップ

 

 

その後、

設定→その他の設定→開発者オプション

今さらiOS13 テキストメモ編集ジェスチャー操作一覧

iPhoneで文章書くときに便利よね。

 

 

編集系
・コピー
3本指でピンチ(外側から内側へ指を集める動き)

 


・カット
3本指でダブルピンチ(コピーのジェスチャーを2回連続)

 


・ペースト
3本指でピンチアウト(内側から外側へ指を広げる動き)

 


・取り消し(一個前の動作に戻す)
3本指で左にスワイプ

 

 

・やり直す(戻したけど、やっぱ一個先の動作に進める)
3本指で右にスワイプ

 


・メニュー呼出
3本指シングル

 

 

https://youtu.be/7rhvy3hjk08

↑かじがやさんの解説動画

 

 

 

テキスト選択系

・単語

1本指でダブルタップ

 


・文

3回タップ

 


・段落

4回タップ

 

 

https://youtu.be/a8vu-5v4zi0